ダンナは子どもが生まれても、子育てを手伝ってくれなそうなタイプ。
それどころか、子育てに追われる私に平気で「薬ぬってw」をやってきそう。
そんなこと考えて落ち込んでた。

昨日のことひきずって、元気ない顔でダンナを見送った。
んで、帰りもそのテンションで出迎えてやろうと思った。
そしたらちょっとは気にかけてくれるかもしれないってね。ほんと、ガキかw

しかし、ダンナが今日に限って「○○(自分の名前)ご帰宅~~!!」とかバカなこと言って家に帰ってきて(酔っ払ってんのか!?とか思った)、それでもげんなりした顔してやったけど、わきのしたくすぐられてもう元気出てきてしまって、計画は終わった…。

それとも、ダンナは私が落ち込んだことに気づいていたのだろうか?
まさか…。あいつに限って、そんなことあるわけない。。。

「ちゃんと子育て手伝ってくれる?」とか聞いてみた。
お風呂いれたり、おしめかえたり!って言ったら、「それくらいのことならやるやる!」とか言ってる…あやしい…。

まだ妊娠できたわけでもない上にもしかして本当にできない身体なのかもしれないけど、これを確かめないには気軽に子どもなんて望んではいけないと思って。
妊娠してから「こんなはずじゃなかったのに」って思いたくないからね。
まあ、結婚して少なからず「こんなはずじゃ」を感じている私だから、きっとそう感じるんだろうけど。でも、結婚するより子どもを産むことのほうが責任あることだと思うから、確かめておきたかった。



うう、もう爪の長さが限界…。
今日、まだ水曜日か…はやくきりたい…。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索